牛一頭募金プロジェクト開始!
今年も牛一頭募金プロジェクトが開始されました。
皆様のご協力をお願い致します。→牛一頭募金
DRFC会則改定
世話人で協議の上、下記会則を改定いたします。
第7条 原則として「会報」または「ホームページ」で行うものとする。
(2)会報 年1回から2回発行
(3)会計報告 毎年5月とする。(会計年度は3月1日から翌年2月末とする。)
(4)経過報告 必要により、逐次ホームページで行なう。
変更日は本年6月1日よりとします。
改定理由
従来の2月末会計締め、3月報告では会計監査などの日程が厳しいため。
同志社ラグビー祭
5月5日(金)に同志社ラグビー祭が、宝ヶ池球技場にて行われました。
DRFC小嶋代表世話人が新入部員に練習用ジャージーを贈呈いたしました。

2022年度DRFC報告会を開催しました
4月23日(日)に2022年度DRFC報告会を開催しました。
新型コロナ感染症の影響で、4年ぶりの開催となりました。
当日はDRCハウスを快く使用させて頂き、またご多忙中にもかかわらずご参加頂きました川口部長、DRC幹部諸氏、
ラグビー部幹部の皆さんには厚く御礼申し上げます。
詳細は5月中旬発行の「紺グレニュース」をご覧下さい。






令和4年(2022年) 牛一頭募金収支報告
令和4年牛一頭募金収支報告書を掲示致します。
皆様のご協力に感謝致します。

チームスローガン 「砕く!」
山本主将のもと、今シーズンのチームスローガンは「砕く!」となりました。
こちらより学生幹部のご挨拶をどうぞ。
春シーズン試合予定
主な試合は下記ですが、その他についてはラグビー部HPにてご確認ください。
4月16日帝京大学@アミノバイタルトレーニングセンター宮崎
4月30日立命館大学@京都スタジアム(亀岡ラグビー祭)
6月11日明治大学@和歌山県紀三井寺陸上競技場
6月18日早稲田大学@パロマ瑞穂球技場
6月25日慶應義塾大学@静岡草薙総合運動公園球技場
その他関西大学春季トーナメントが予定されていますが、具体的な日時は未発表です。
入部予定者(その2)
本日のマスコミに掲載されていた高校生の進路(同志社大)です。
ラグビー部による正式発表ではありませんので、その点ご留意ください。
PR 前田 卓耶 177cm 105kg 報徳学園
HO 荒川 駿 176cm 99kg 東海大大阪仰星
HO 末次 晴登 172cm 87kg 長崎北陽台
LO 守本 充希 186cm 102kg 東海大大阪仰星
L/F 吉田 彗悟 182cm 85kg 筑紫
L/8 柏村 一喜 181cm 82kg 報徳学園
SH 田中 心温 180cm 76kg 東福岡
SH 広末 貫斗 167cm 66kg 小倉
SO 西川 康士郎 183cm 94kg 東海大大阪仰星
SO/C 末松 侃大 175cm 79kg 西南学院
C/W ファイアガラ義信ダビデ 172cm 85kg 常翔学園
C/W 森岡 蒼良 176cm 87kg 京都成章
W/F 上嶋 友也 180cm 87kg 東福岡
DRFC報告会開催
2019年開催以来、3年間中断していました報告会を開催します。
日時:2023年4月23日(日)正午~午後2時
受付 午前11時~
場所:DRC・HOUSE(ラグビー部寮)
会費:¥5,000
来週にご案内・出欠葉書をお送りしますので奮ってご参加下さい。
春合宿
ラグビー部が下記期間、白浜で春合宿を行います。
期間:3月27日(月)~31日(木)
場所:上富田スポーツセンター/和歌山県南紀白浜リゾート
ラグビー部では、差し入れのお願いをしておりますので、ご支援頂ける方はよろしくお願いします。
詳細はこちらからご確認ください。
入部予定者
皆様明けましておめでとうございます。
本年もご支援のほどよろしくお願いいたします。
マスコミにより報道されている、花園出場高校生の進路より、同志社大学への進学者を掲載します。
この内容は1月8日時点でのマスコミ報道を元にしていますが、ラグビー部から発表されたものではないことをご認識ください。
京都成章 CTB 森岡蒼良 176/88
東海大仰星 SO 西川康士郎 181/82
東海大仰星 PR 荒川駿 176/100
東海大仰星 LO 守本充希 186/103 高校代表候補
長崎北陽台 HO 末次晴登 172/87
報徳学園 PR 前田卓耶 178/106 高校代表候補
報徳学園 LO 柏村一喜 183/90 高校代表候補
東福岡 WTB 上嶋友也 180/87 高校代表候補
同志社のシーズン終了
大学選手権準々決勝@秩父宮は同志社大学0-50帝京大学となりました。
この結果をもって同志社の今シーズンは終了しました。
今年1年間ご支援を頂きありがとうございました。
来年こそは同志社ラグビーにとって、よき年でありますように。
皆様におかれましても、よい新年をお迎えください。
関西大学Aリーグ同志社大学は3位となりました

この結果同志社は大学選手権3回戦で福岡工大と12月11日に花園ラグビー場で対戦致します。
多数の皆様の応援をお願い致します。
ストレングス・トレーニングルーム完成
ストレングス・トレーニングルームの竣工式が行われました。
詳細はこちらをご覧ください。
世話人担当の変更
この度世話人の担当に変更がございました。
副事務局長(追加):土居繁樹(兼会計責任者)、長島毅
担当一覧はこちらをご覧ください。
ストレングス・トレーニングルーム建設
ラグビー部では関係者より寄付を頂き、ラグビー場入口にストレングス・トレーニングルームを建設するということです。
詳細はこちらをご覧ください。
DRFC掲示板移転のお知らせ
DRFC掲示板変更のお知らせ
DRFC掲示板を登録しているteacupが掲示板事業から撤退することに伴い、掲示板を下記に
変更致します。現掲示板は8月1日13:00以降閲覧出来なくなります。
https://rara.jp/drfcfan/
DRFC新HPへようこそ
DRFC会員の皆様
同志社ラグビーファンクラブの掲示板が新しくなりました。不慣れな点も多々ございますが、
ご愛顧下さいますようよろしくお願いいたします。